【家庭教師トラブル】高校生と家庭教師の恋愛はよくある?セタ先生が本音で解説
こんにちは。家庭教師のセタです。
今回は少しデリケートなご相談「高校生の娘が家庭教師の先生と付き合っているような感じがするのですが、これってよくあることですか?」というテーマについてお話しします。
結論:ほとんどありません。そもそもNGです
まず結論から言うと、このようなことは非常に稀です。
そして、はっきり言ってNG(法律違反の可能性があります)。
特に18歳未満の相手との交際や性行為、わいせつ行為に関しては、相手の同意があっても関係なく法律で処罰される場合があります。
もしそのような行為や兆候があれば、迷わず警察に相談してください。
これは感情の問題ではなく、法律の問題です。
近年の家庭教師業界では厳格な対策が進んでいる
少し補足になりますが、近年の家庭教師センターや学習塾では、わいせつ行為などを防止するための社内ルールや契約内容が非常に厳しくなっています。
たとえば、
・違反行為をした場合の高額な罰則金の設定
・雇用前に行う誓約書への署名
・「生徒には指一本触れない」という社内マニュアルの徹底
などです。
中には、生徒とのハイタッチすら禁止している会社もあるほどです。
教師と生徒の「距離の取り方」が求められる時代に
こうした規定は一見、冷たい印象を受けるかもしれません。
しかし、安心・安全な教育環境を守るためには欠かせない取り組みです。
家庭教師にとって最も大切なのは「信頼関係」であり、それを壊すような行為はどんな理由があっても許されません。
最後に:保護者としてできること
保護者の方が不安を感じたときは、我慢せず、まず相談機関や運営会社に連絡してください。
特に個人契約の場合は第三者が間にいないため、リスクが高くなります。
先生と生徒の関係が適切に保たれているか、時々さりげなく会話の中で確認してあげることも大切です。
セタ先生からひとこと
教育の現場では、信頼がすべてです。
私自身も「勉強キライを、勉強スキに変える」をテーマに指導していますが、それはあくまで安心できる関係性の中でこそ成立するものです。
だからこそ、このような問題についてはきちんと線を引いて考える必要があります。
皆さんはこの問題についてどう感じますか?ぜひコメントで意見を聞かせてください。